Joe Quijano「La Pachanga Se Baila Así」 レコードメーカーインフォです。NYラテンのクラシック・アルバム。1962年に発表されたジョー・キハーノのLPで、ラテンのクラシックと言われているアルバムです。ジョー・キハーノは61年から63年までコロムビアと契約3枚のアルバムを残しました。NYラテンはサルサという言葉は”サルサ”に呼びかたが変わったのですが、キューバ音楽はNYという大都会でショウ・ビジネスの洗礼を受けその中から生き残ったものがサルサというわけです。ジャズの影響が絵色濃く、それだけに新鮮な響きで迫るNYラテン・ジャズ基本の1枚。再生環境がないため、傷や針とびなどの確認は出来ません。盤のふちに何か付着している箇所があります。再生に影響があるかもしれません。写真で確認してください。サルサSalsaレコードラテンLatin
Joe Quijano「La Pachanga Se Baila Así」 レコードメーカーインフォです。NYラテンのクラシック・アルバム。1962年に発表されたジョー・キハーノのLPで、ラテンのクラシックと言われているアルバムです。ジョー・キハーノは61年から63年までコロムビアと契約3枚のアルバムを残しました。NYラテンはサルサという言葉は”サルサ”に呼びかたが変わったのですが、キューバ音楽はNYという大都会でショウ・ビジネスの洗礼を受けその中から生き残ったものがサルサというわけです。ジャズの影響が絵色濃く、それだけに新鮮な響きで迫るNYラテン・ジャズ基本の1枚。再生環境がないため、傷や針とびなどの確認は出来ません。盤のふちに何か付着している箇所があります。再生に影響があるかもしれません。写真で確認してください。サルサSalsaレコードラテンLatin